日頃は、竹扇へお越し頂き、ありがとうございます。
政府の自粛要請が出された際には、その様な時こそ
近所の町の蕎麦として営業する意味も大切ではないかと思いながら
すごく悩んだ末、お客さまの健康、スタッフの健康を一番に考え
竹扇としても不要不急の外出を控える事に務め
臨時休業や、店内の換気、お客様同士の間隔を保つ席づくり
テイクアウトのみの営業など、随時対応してきました。
昨日、5月27日に自粛要請が解かれて解除となりました。
現在は、通常営業を平日11:30〜16:00で行っております。
【店内の営業について】
◎仕入れの関係でメニューの一部を縮小している場合がございます。
下記をご参照下さい。
☆7月7日より、2階席も座席数を減らしてご案内開始しました。
《つけきつね♬はじめました》
◎今年も「夏季限定 つけきつね」を早めにスタートします
☆甘く煮たお揚げとたっぷりの新玉ねぎスライスをのせた冷たいお蕎麦
・9月末までの限定です。
・なめこおろしなどさっぱりメニューも7月より追加♬
◎店内飲食について竹扇ではウィルス感染拡大防止の為、以下の対策をしています。
・一階レジ前と入口前にアルコール消毒を設置
・カウンターの席数を減らしています
・営業前と営業後、定休日にアルコール消毒と清掃
・スタッフのマスク着用、手洗いの徹底
・換気の為、窓の開放(カウンター、階段)
・入り口ドアも換気の為少し開けています
☆ご入店時、退店時には入口に設置のアルコール消毒をご利用いただきますようお願い致します。
☆座席もお客さま同士の間隔を開けるため、相席は基本的にしていません
お客様にはご不便お掛け致しますが、感染拡大防止の為ご協力よろしくお願い申し上げます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
【テイクアウト営業について】
◎ご好評頂いてます『日替わり弁当』から、丼物や一品ものをご提供中です
☆前日までの「事前予約制」になりました!
☆丼ものは「当日」のご注文でも承ります。
☆メニュー以外もご相談ください。
☆参考写真
☆どちらもお野菜の副菜と特製だし巻き玉子付き
《公式Instagramを確認》
☆テイクアウトは、ご注文を受けてから調理をしますので、少々お時間をいただきます。
☆事前予約も承りますのでお気軽にお電話ください。
鎌倉 竹扇 ☎︎0467-22-2319
【地図を確認】
☆日替わり弁当以外の丼物などは、以下、竹扇ホームページもご参考にご確認下さい。
詳しくは、お店にお気軽にお問合せ下さい。
《蕎麦処 竹扇の定番メニューを確認》
☆お近くの方はお弁当ひとつから配達も可能です。お気軽にお問い合わせください。
☆少人数での営業の為、お時間要相談。徒歩、自転車、バイクでの配達です。
【たくさんの感謝の気持ちを込めて】
年始のコロナ流行から、たくさんの皆さまに様々な形で支えていただきました。
特に、先月の緊急事態後は直接ご来店の際やDMなどを通して応援のメッセージもいただきました。
一言一言にどれだけ救われたか!
元気をいただいたか!
心より感謝申し上げます。
尚、GW中に募集した「キャラ麺」も応募ありがとうございました!
当選者さまには来週中(6/6)までにDMにてご連絡いたします。