創業、嘉永元年(1848年)
季節感溢れるウィンドウにお酒が飾られている鎌倉山田屋本店様。
子ども頃、付属へサッカーの試合などに行く時など
いつも気になっていましたが、子どもでは入れません。
そう、未成年者の飲酒は法律で禁止されていますから。
鎌倉山田屋本店様のこの掲載ページは、今では二十歳を過ぎお酒も飲める
当サイト作成メンバーが実はご紹介という形で書いています。
以下、文責はローリエ鈷芭となります。
今の外出自粛という状況に際し、
通常はお店に行かない限り食べることが出来ない料理の数々を
飲食店様のテイクアウトやお持ち帰りというご対応情報として
このサイトではご紹介させて頂いております。
普段は仕事が遅くてお店にいけない方も
育児中で、外食なんてなかなか出られない方も
この外出自粛で色々なお店のお料理が食卓に並んでいるのではないでしょうか。
そんな、美味しいお料理たちを前に、ひょっとして・・・
発泡酒で済ませてしまっている方はいないでしょうか?
と、余計な心配が頭をよぎってしまいました。
(文責:事務局スタッフ体験談から)
そこで、鎌倉山田屋本店様に掲載のお願いをさせて頂きました。
鎌倉山田屋本店様では、ご予算・好みなどに応じて、
お客様のご希望に沿った商品選びをお手伝いして頂けます。
皆さまがご自宅でゆっくり、美味しい料理をつまみながら
お気に入りの日本酒を探してみたりするのも
この様な、外出自粛の時の過ごし方かも知れません。
不思議なのは、家で呑むお酒は時に味も変わってきます。
自宅にいる時間が長いからこそ、食事の時間を少し長く取って、
お家で色々なお酒を味わってみるというのも、いいのですよね。
ネットでの「オンライン飲み会」なども最近、急に増えていますが
こんな時にも、ちょっと差が付けられるかも知れません。
鎌倉山田屋本店:地元神奈川や関東の取扱品例
・久保田酒造/相模灘(神奈川)
・泉橋酒造/いづみ橋(神奈川)
・熊澤酒造/天青(神奈川)
・聖酒造/聖(群馬県)
・森島酒造/大観(栃木県)
・森嶋酒造/森嶋(茨城県)
・浦里酒造/霧筑波(茨城県)
北海道から九州まで、関東では取り扱いの少ない関西以西の日本酒も含め
地酒を中心に取り扱っていらっしゃいます。
日本酒は生もので、季節限定のもの多々あります。
鎌倉山田屋本店ホームページ、または、公式Facebookページにて
入荷情報も更新されますので、ぜひチェックをして見て下さい。
◎ホームページで確認【鎌倉山田屋本店ホームページへ進む(クリック)】
◎公式Facebookで確認【公式Facebookページへ進む(クリック)】
☆ご注文は、電話、ファックス、ホームページからご注文フォームとあります。
☆まずはホームページでご確認下さい。
鎌倉山田屋本店様は小売店です。
テイクアウト料理を片手に店内での飲食や試飲は出来ませんことを、予めご了承下さい。
全国発送も1本からご対応されています。
ぜひ、お持ち帰り料理にあったお酒をセレクトしたり
お酒選びに悩んでしまう方は、お店にご相談して
お家ディナーをお酒も交えて愉しく過ごされてはと思います。
お店に買いに行かれる方はこちらから
【地図を確認】
◎ホームページでは、鎌倉山田屋本店様のお酒紹介動画も視聴出来ます。